新メニューのミックスベジタブル。
セナちんの場合。
まず口にしたのは(写真見づらくごめんなさい)、モカちんと同じ、一般的に人気の?コーン。
もぐもぐ・・・

やっぱコーンは人気だわ(^.^)・・・・・
そして数分後。中身だけ食べて、皮?は放置。そして横でくしくしするセナちんの姿。他のものにも口をつけた形跡なし。
あれ?あんまりお腹すいてないのかな?

さらに数分後・・・2つ目のコーンがやはり同じ状態で放置され、本はむの姿なし。他のものにも口をつけた形跡なし( ̄~ ̄;) ウーン

その後いつものように走ってはくるくる、走ってはくるくる・・のセナちん。
あんまりお腹すいてなかったのかしら??
*****************
一夜明けて。。。。
な~~んだ食べてるじゃん(^。^ ;) よかった~~
食器の中には、乾燥野菜は少し残ってるだけでした。
新メニューにちょっと警戒してたのかな?
新メニューも気にすることなく、もぐもぐ食べるだろうとのお世話係の予想ははずれ(; ̄ー ̄川 アセアセ
いがいに慎重なセナちんの一面を見ることのできた「新メニュー」でした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 寝姿・寝顔 l ホーム l 新メニュー(モカちん編) »
ミックスベジタブル~ウチも一番人気はコーンだよぉ♪
きっとハムちゃんなら、どの子もそうかもね。
私も一番コーンが好きだわぁ(*^^*)
セナちゃん、2個目のコーンはいらなかったのかしら(^。^;)
ウチの風ちゃんも、数日前コーンを2個あげたら1個しか食べず、
2個目は無視してたわ。
好きなものでも、2個はいらないのかしら、、、
セナちゃんは、グリンピースとニンジンはその後、ちゃんと食べたのね♪
ちなみにウチの風ちゃんは、絶対ニンジンだけは食べようとしません( ̄- ̄)
あげるお野菜がないときにすごく重宝してるんです。
うちもやっぱ人気はコーンですね。
そんでナポさんはやっぱ人参は無視!
ミツ君はちゃんと食べてくれるんですけどね。
皮も完食???
グリンピースもそうですが、ジャンは皮を残すコと食べるコに分かれますよね~。
ごるは丸ごと食べるコが多い?
あ、ナポさんはグリンピースの皮残してたね~、ブライアンさん。
私が見える範囲には、残っていませんでした(*^^)v
にんじんは、モカちんに続いてセナちんもどーもダメっぽいですが、
にんじんを食べてもらう「技」を見つけました。
この季節だから有効なのかもって方法です。
これはまた後日( ̄m ̄* )ムフッ♪
ミツ君は育ち盛りで、なんでもおいしい時期なのかも?
うちのように1歳半~2歳になってくると、味の好みもしっかり
主張されるようになってきますよね(^。^ ;)
そーいえば昨晩モカちんはグリンピースの皮残してました。
(朝には食べちゃってましたが^^;)
うちの子達は「最終的」には、皮まで全て食べてるようです。
「ミックスベジタブル」ひとつとっても個性がでて面白いですね(*^_^*)