お食事タイムのあと、ケージを覗くと・・
きれいにヒマ種の皮が1ヶ所にまとめられています。良い子だね(*^_^*)サファ君。
決してやらせではありません
そうサファ君は良い子なんだけど、最近きづいた問題点が。
ショップでサファ君達がいたケースの中に入れられていた食べ物が
ペレットとりんご、そして↓

うちで生活をはじめるにあたって、環境もかわるのに、急に食べ物が
変わると、とまどうかもとショップと同じ物をあげてしまったのが、
お世話係の浅はかさでした(*_*;
当然とっとこさんの本能として、ペレットは後回し。
まずミックスフードを食べてしまう。。。ペレットも食べないことは
ないけど、他に何もないから仕方なくって感じ。
で、現在比重をペレット8:ミックスフード2くらいに。
丸1日たつとペレットを、用意しておいた分の半分以上は
食べてくれるようにはなってきました。
これでいいんだよね?
最初からペレット重視の食生活を用意してあげるべきだったかなぁ
と、反省のお世話係です。
体重横ばいの23グラム。
これからちょっとずつでいいから大きくなってね、サファ君

写真は、某るーむのぐりりんを真似て、リンリン中のサファ君。
まだまだうまくならせないの。。。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
幸せの音色が聞けるといいね~(^○^)
最近もーふが行っている病院の先生もミックスフードは駄目だとおっしゃってました。
やっぱりおいしいものから食べちゃうんですよね。
でもね、その点結構ごるは違うの。
ひま種残して、ペレットを食べる時もあるのよ。
うちのごるズは満遍なくちゃんと食べるの。
ジャンは偏食するコもいるよね~。
でもサファ君、ちっこいからひま種食べても平気?
少しずつ、ペレットも好きになってくれるといいですねぇ(^^/
サファ君、リンリン中なのですね♪
ののさんとねねさんは、リンリンが得意なんですよぉ♪お散歩中、ママを呼びたくなるとリンリンならします(^^;召使いかもしれません(^^;
りんりん♪はサファ君より、私が鳴らしてる方が多いかも(~_~;)
少しずつだけど、ペレットのお食事に慣れてもらうように
してるの。
たしかにサファ君はまだ小さいから、まだヒマ種
食べててもいい気はするんだけどね(^。^ ;)
将来のために(*^^)v
◇naokoさんへ
少しずつ少しずつ、ゆっくりでいいから、
ペレット好きになってくれたらいいなって思います(#^.^#)
ひめぷるるーむのぐりりん君の激しい「りんりん」や
ののさんとねねさんが同じ「りんりん」で遊んでるのを見て、
サファ君にもって思ったんですよ(●^o^●)
まだ私が鳴らす回数の方がはるかに多いのですが
(; ̄ー ̄川 アセアセ
はやく「お世話係の呼び出し」でいいから、
サファ君がりんりんしてくれると、うれしいのだけど(^.^)
(-m-)なになに某るーむって))
ちゃんと宣伝しといてよ♪ひめぷるさんちの厳しいHPです~って(爆)
他のお宅でも結構やってるのね~(^^)
グリは覚えが早くてね~(←自慢♪)そりゃ~も~私は奴隷♪
サファ君のりんりんも見れるといいなぁ~♪
ミックスフードって種とかもいっぱい入ってるから
主食じゃなくておやつとしたらいいかもね~♪
端っこにまとめてあるのは、まゆきさん没収しやすくていいね(爆)
サファくん♪
綺麗なブルーサファイヤの子ですねぇ~★
え~っと、うちのベビーが1キロ超えたから、
サファくんの何倍だろう…って、おいおい(笑)
まとめられているなんて…なんて良い子なの~サファ君♪
なでなで
そぅそぅ、ミックスフードね、うちも以前あげてたんだけど
ひま種ばっか食べてわ。で、残すモノは
だいたい決まってるのよぉ。だからミックスフードはやめちゃった
あはは~。サファ君もリンリン
ぐりりんみたいに激しくリンリン
いや~控えめなひめぷるさんだから、勝手に宣伝するのもって
(*≧m≦*)ププッ
サファ君のりんりん・・まだまだです(^_^;)
近いうちにぐりりんに教えてもらいに行こうかなぁ。
その前に、主食=ペレットを覚えてもらわなくっちゃ(*^^)v
◇さちさんへ
そういえば、さちさんとこのコメントには
「雑談日記」のアドレスをいれてましたね(^。^ ;)
サファ君にはゆまちんを見習って、大きな子に
なって欲しいなぁ^m^
◇ちえさんへ
この日が1番きれいにまとめてるけど、他の日でも
たいがいまとめてくれてる良い子のサファ君なの
やっぱりミックスフードはとっとこさんにとって
「良い食べ物」とは言えないみたいね。
まぁサファ君の場合、まだ大きくなってほしいから、
ペレットと組み合わせて、上手に使おうと思うの。
りんりんは・・・期待せずに待っててね